5と0のつく日は最大20%オフ 楽天トラベル

鳥羽駅荷物預かり・コインロッカー最安値はココ!

当ページのリンクには広告が含まれています。
鳥羽駅コインロッカー
スポンサーリンク

鳥羽水族館や伊勢シーパラダイス、鳥羽マリンレジャー、ミキモト真珠島、鳥羽湾巡りなど家族で楽しめるレジャーがたくさんあります。

子供と一緒に鳥羽に行くなら車が便利ですが、鳥羽には近鉄で行くことができるので、特急電車「しまかぜ」「伊勢志摩ライナー」「アーバンライナー」などの電車好きな子供さんであれば電車行きたくなりますよね。

折角行くなら2泊3日遊ぼうとすると、子連れであれば荷物が増えます。兄弟姉妹がいたり乳幼児のお子さんであれば荷物が多いこと多いこと。。。朝から出かけて少しでも色々なところに行こうと思っても、ホテルのチェックインにはまだ早く荷物の預け場所を子連れで探すのは大変です。

そこでこの記事では、鳥羽駅で荷物を預ける場所や大きなコインロッカーがある場所、そして一番安く荷物を預かってくれる場所を紹介します。

スポンサーリンク
目次

鳥羽駅で荷物を預けるなら鳥羽一番街

鳥羽駅でスーツケースなどの荷物を預けるなら、鳥羽一番街の1階にある「鳥羽一番街旅コンシェルジュ」です。

スーツケースなどの大きい手荷物でも1つにつき300円で預かってもらえます!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

愛知県在住のアラフィフママ。名古屋・伊勢志摩・鳥羽・レゴランドなど東海エリアを中心に、子連れ旅行・おでかけスポット・ホテルレビューを発信しています。
高校生・中学生の娘たちはスマホばかりですが、まだ「ママと行きたい」と言ってくれる小学生の息子と二人旅を楽しむことも。
また、ときには子育てや家事から少し離れて、自分だけの一人旅へ。近場の温泉やホテルでリフレッシュしたり、ツアーで秘境へ出かけたり──母でありながら、一人の人として旅を味わう時間も大切にしています。
家族との時間も、自分だけの時間も。どちらも大切にしながら、リアルな体験をベースにした旅の記録をお届けします。

コメント

コメントする

目次