伊勢・鳥羽・志摩– category –
-
伊勢シーパラダイスは再入場何度でもOK|めおと横丁ランチと合わせて1日たっぷり満喫
伊勢シーパラダイスは当日中なら何度でも再入場OK。「ちょっと休憩したい」「お腹すいたな」というときも、外に出てまた戻ることができます。 伊勢シーパラダイスの施設を出るとすぐ隣にあるのがるめおと横丁。 ここには飲食店やカフェ、おみやげ屋さんが... -
伊勢シーパラダイスは雨の日でも楽しめる!屋内でよりふれあえる見どころ&過ごし方
伊勢シーパラダイスに行く予定の日が雨っぽい。。。 伊勢シーパラダイスって雨の日でも行って楽しめるかな? そんながっかりした気分になる日でも大丈夫。伊勢シーパラダイスは、屋内メインのゼロ距離水族館。 雨の日でも快適に楽しく過ごせる場所が多いの... -
伊勢シーパラダイスは閉館した?いつ・理由を解説!実際はリニューアルで楽しくなっていた!
伊勢シーパラダイス、閉館したって本当? Googleで検索すると『閉館』という言葉が出てきて、 「え?伊勢シーパラダイスっていつ閉館したの?」 思った人もいるのではないでしょうか。 ▲「伊勢シーパラダイス 」で検索すると、こんなキーワードが出てきま... -
鳥羽駅荷物預かり・コインロッカー最安値はココ!
鳥羽水族館や伊勢シーパラダイス、鳥羽マリンレジャー、ミキモト真珠島、鳥羽湾巡りなど家族で楽しめるレジャーがたくさんあります。 子供と一緒に鳥羽に行くなら車が便利ですが、鳥羽には近鉄で行くことができるので、特急電車「しまかぜ」「伊勢志摩ライ... -
鳥羽水族館アシカショーは子供も親も大満足!アシカショーの見どころと別の楽しみ方も紹介!
鳥羽水族館の「アシカショー」は、とてもダイナミックでたくさんの芸を披露してくれるアシカと飼育員さんの息の合ったパフォーマンスがとても魅力的! 3人の子供たちと一緒にアシカショーを先日も見てきましたが、毎回楽しませてくれるのでつい何回も来て... -
鳥羽水族館は赤ちゃん連れでも楽しい!ベビーカーOK!授乳室も充実
鳥羽水族館は、赤ちゃん連れでも楽しめる水族館です。 水族館って、屋内なので気候に左右されることなく楽しめることができるし、赤ちゃん連れにはとても嬉しいお出かけスポット。 鳥羽水族館は、魚や動物を見る順序もなく自分の好きなところに行ったり来... -
鳥羽水族館新入社員の入社式は大きな水槽の中で行われる珍しい恒例行事
鳥羽水族館の入社式をご存じですか? 魚が泳ぐ大きな水槽の中で、新入社員がリクルートスーツを着たまま行われるんです。 あまりにも珍しい光景のせいか、テレビ番組の「ナニコレ珍百景」でも紹介されたことがあるんですよ。 私は以前鳥羽水族館に行ったと... -
鳥羽水族館セイウチショー感想レポ❘飼育員のおにいさんの解説がスゴイ!
鳥羽水族館のセイウチショー。 このショーは、楽しくて皆が笑ってしまう鳥羽水族館の見どころの一つです。 鳥羽水族館の飼育員さんのテンポ感の良い司会とセイウチの生態についての解説がとてもスゴイんですよ。セイウチとの呼吸もばっちりで、あっという... -
鳥羽水族館駐車場の混雑事情❘周辺駐車場一番安くお得なところはココ!
鳥羽水族館に車で行くとなると気になるのが駐車場。 鳥羽水族館専用の駐車場があるのか土日祝日や夏休みなどの大型休みの時の駐車場の混雑状況鳥羽水族館周辺の駐車場事情(安い駐車場) など諸々気になりますよね。 この記事では、年に3~4回鳥羽水族館へ... -
鳥羽水族館ジュゴンのものがたり絵本|その後のカメ吉とセレナ
鳥羽水族館は、日本で唯一ジュゴンがいる水族館です。 ジュゴンは、世界でも2頭しか飼育されていないんですよ。ジュゴンが飼育されているのは、鳥羽水族館とオーストラリアのシドニー水族館のみ! たった2頭しか飼育されていないうちの1頭のジュゴン「セ...